赤ちゃん向けウォーターサーバー3選! 2児の母が322プランを比較して安心して使えるサーバーを選び抜きました

Editor
イシイミヒロ

「ミルク育児にウォーターサーバーが便利らしい」
「でもウォーターサーバーってほんとに大丈夫?」

先輩ママパパから「ミルク育児に必須!」と評判が高いウォーターサーバー。

3歳と6歳の子育て真っ最中、イシイです。

新生児から1歳までの間って何をするにも「これって大丈夫……?!」と不安になってしまいますよね。
体の小さい赤ちゃんには、とくに安全で良いものを使ってあげたいです。

赤ちゃん向けのウォーターサーバーってあるのかな?
と思って検索してみたところ……

膨大!

しかもそれぞれのページで違うサーバーがおすすめされていたりして。
「本当に安全かな?」と不安になってしまいました。

それなら自分で調べるしかない!

そこで、2児の母でありアクアソムリエである筆者が、ママパパ向けに安心して使えるウォーターサーバーを数十時間かけて徹底調査しました。

結論から言うと、
「赤ちゃんのために安心して使いたい」
「ミルク作りを1秒でも短くしたい」

そんな人には、この3つのウォーターサーバーが鉄板でおすすめできそうです。

おすすめ機種1.コスモウォーター「smartプラス」
コスモウォーター「smartプラス」
コスモウォーター「smartプラス」は下置き交換でラク
 
 

(引用元:コスモウォーター/掲載機種:smartプラス)
※「詳細を見る」をタップすると、ページ下部にジャンプします

おすすめ機種2.富士の湧水「アクアウィング」
富士の湧水「アクアウィング」
富士の湧水「アクアウィング」のDパック
 
 

(引用元:富士の湧水/掲載機種:アクアウィング)
※「詳細を見る」をタップすると、ページ下部にジャンプします

おすすめ機種3.アルピナウォーター「エコサーバー」
アルピナウォーター「エコサーバー」
アルピナウォーター「エコサーバー」
 
 

(引用元:アルピナウォーター/掲載機種:エコサーバー)
※「詳細を見る」をタップすると、ページ下部にジャンプします

  • どうしてこのウォーターサーバーがおすすめ?
  • 赤ちゃん向けに選ぶポイントは?

3つのウォーターサーバーを選んだ理由や、選び方のポイントは本文で解説しますね。

※この記事の料金はすべて税込表記です。

赤ちゃんにウォーターサーバーを使う5つのメリット

まだウォーターサーバーを使うかどうか考え中……

そもそも、赤ちゃんにウォーターサーバーのお水をあげて大丈夫?

そもそもウォーターサーバーを使うことに迷っている人も多いですよね。

そこでまずは、赤ちゃんを持つママパパがウォーターサーバーを使うメリットを簡単に紹介しておきましょう。

  • ミルク作りの時短
  • 水の買い出し・ゴミ捨ていらず
  • 離乳食以降も便利
  • 水分補給
  • ごはんがおいしくなる

メリット1.ミルク作りの時間が短縮できる

ウォーターサーバーはミルク作りの時間短縮につながる

なんといってもウォーターサーバーを利用する1番のメリットは、ミルク作りの時間が短縮できること。

実際に検証してみたところ、200mlのミルク作りを比較した場合、約2分短縮できていました。

ミルク作りにかかる時間

ウォーターサーバーの場合 4分26秒
水道水から作った場合   6分36秒

編集部で実際に作ってみた場合の時間

メリット2.水の買い出しとゴミ捨てから自由になる

ウォーターサーバーで買い出しとゴミ捨てから自由になる

小さい子を抱えて買い出しに行くのは大変です。

ペットボトルを配送してもらっても、ゴミが大量に出て大変ですよね。

ウォーターサーバーは大きいボトルが配送されるため、買い出しとごみ問題からかなり自由になります。

12Lの水を飲んだときのゴミ(500mlペットボトルとウォーターサーバー

同じ量の水を飲んだときのゴミ(500mlペットボトルとウォーターサーバーの場合)

ウォーターサーバーの水ボトル・水パックのゴミ

飲む前と飲んだ後の容器の違い

ちなみにパックタイプを選べばペットボトルゴミはゼロ。
浄水タイプを選べば数ヵ月に1回のフィルター廃棄のみです。

冷蔵庫のスペース削減にも役立ちますね。

ウォーターサーバーを使えば、冷蔵庫のスペースが空く

メリット3.離乳食作りにも使える

ウォーターサーバーは離乳食作りにも使える

結局、ミルク作りって1歳までの間じゃない?

そう思う方もいるかもしれません。
実は粉ミルクの出番が減っても、ウォーターサーバーは子育てに役立ちます。

生後半年ごろから離乳食が始まりますが、お粥やおかず作りにも安全でおいしいお水を使うことが出来ます。

お粥

離乳食が終わるまで飽きるほど作るお粥

さらに、離乳食が終了してもウォーターサーバーには嬉しいメリットがあります。

子どもがジュースの代わりにお水をごくごく飲んでくれます。経済的だし虫歯の心配もなくて安心!

こんな先輩ママ・パパさんの声を聞いたことはありませんか?

私自身も以前、疲れ切っているときに子どもから「のどかわいた!」と言われると「ウォーターサーバーがあれば勝手に飲んでくれるのに……」と思っていました。

導入した今は「もっとはやく使い始めていればよかった!」という気持ちです。

子どもたちが自ら水分をとってくれるのは思った以上に手間の削減になりました。

ウォーターサーバーで子どもが自主的に水分をとってくれます

サーバーはクリクラFit

水筒とウォーターサーバー

夏場は子どもが水筒に水を入れます

ウォーターサーバーが便利なのはミルクの間だけではないことはお伝えしたいです。

ジュースやお茶も良いのですが、虫歯や色素沈着も心配。
毎日の生活で少しずつでもお水を飲むことを無理なく取り入れられれば、子どもの味覚形成や健康維持にちょっとでも役に立つかも……と思いながら使っています。

メリット4.忙しいときの水分補給に

ウォーターサーバーがあれば忙しいときにもさっと飲める

ウォーターサーバーは赤ちゃん以外にも役立ちます。
個人的には、自分のことが後回しになりがちなママパパにこそウォーターサーバーを役立ててほしいです。

特にミルクと母乳の混合育児をしているママは、どうしても水分不足になりがちです。

ウォーターサーバーがあるとそれだけで「水を飲もうかな」という気分になりますし、お湯と水を混ぜて自分好みの温度に出来るので、体を冷やしすぎることもありません。

時間がなくて慌ただしいときにもさっと1杯飲みやすく、健康維持にも役立ちます。

メリット5.ごはんがおいしくなる

ウォーターサーバーを使うと、ごはんがもっとおいしくなる

ウォーターサーバーのお水はカルキを含まず雑味がないすっきりとした味です。

とくに夏場、冷たいお水で炊飯すると甘みが十分に引き出されたおいしいお米が食べられます。素材のおいしさを十分に引き出してくれるので、出汁を使うお料理にも最適です。

白米

出汁を使う料理にウォーターサーバーは最適

料理する時間がない! というときでも、ウォーターサーバーがあればいちいちお湯を沸かす必要なく、フリーズドライをすぐに使えます。

ウォーターサーバーがあれば、フリーズドライもすぐに作れます

少量のお湯をすぐ使いたいときに特に便利

お酒を飲むときも水割り・お湯割りがおいしいお水で作れ、地味に嬉しいです。

「赤ちゃんのため」と思ってウォーターサーバーを導入した結果、いちばんハマったのが大人だった、ということもあります。

番外:個人的に考えるメリット

ウォーターサーバーで家がもっと好きになる

個人的には、ウォーターサーバーを設置したことで家の一角がぱっと華やかになって楽しくなり、家で過ごす時間がもっと好きになったなと思っています。

特に赤ちゃんが小さいうちはなかなか思うような外出が出来ず家に居ることも多いですよね。

お気に入りのウォーターサーバーを迎えることで、便利さや生活の質の向上ができるだけでなく、毎日のちょっといい気分に繋がるかもしれません。

赤ちゃん向けウォーターサーバーの選び方のポイント

ママパパ向けにウォーターサーバーのメリットを5つ紹介しました。

こんなふうに育児も大人にも役立つウォーターサーバーですが、残念ながら、どのウォーターサーバーでも「赤ちゃん向け」におすすめできるというわけではありません。

赤ちゃん向けに使いたいなら、ウォーターサーバーはどれでも良いわけではない

なぜなら、機能が不十分であまり衛生的ではなかったり、料金が高すぎて使いづらかったり、サイズによって哺乳瓶が入りづらかったりするサーバーもあるためです。

背の高いボトルが入らないウォーターサーバーもある

アクアクララ「アクアウィズ」はマイボトルのような背の高い容器が入らない

赤ちゃん向けのウォーターサーバーを選ぶなら、以下のポイント4つをチェックしておきましょう!

ウォーターサーバー選びのポイント4つ

  • 安全なお水か
  • サーバーは使いやすいか
  • 月額料金が高くないか
  • 契約と生活スタイルは合っているか

ポイント1.赤ちゃんにとって安全な水か

ウォーターサーバー選びのポイント1.赤ちゃんんにとって安全な水か

ウォーターサーバーの水って本当に赤ちゃんに飲ませていいの……?

水を赤ちゃんに安心して飲ませてあげられるかどうかは気になりますよね。
答えは「日本で商品として流通しているウォーターサーバーとその水であれば、基本的には大丈夫」です。

そもそも国内で流通していて「ナチュラルミネラルウォーター」「ミネラルウォーター」などとラベリングされているものは食品衛生法の基準をクリアしたものです。

ですので、ウォーターサーバーの水はコンビニで売っているような市販のミネラルウォーターと同じ基準をクリアしたものであり、安全性に問題はほぼ無いと考えて良いと思います。

ウォーターサーバーの水は市販のミネラルウォーターと同じ検査基準をクリアしている

よく「赤ちゃんにミネラルウォーターを飲ませてはいけない」と言われますが、これはミネラルが入りすぎているものは良くないという意味です。

赤ちゃんにミネラルの多い水はNG

ただ、日本のお水のほとんどはミネラルが多すぎない「軟水」なので、基本的には赤ちゃんに悪影響を及ぼす心配はほとんどありません。

ミルクメーカーのQ&Aを見ても、基本は水道水が推奨されていますが、軟水ならばOKと書いてあります。

何らかの理由でご家庭の水道水が使えなくなった場合には、ミルクの調乳に適した軟水をお使いになることをおすすめします。
よくある質問

※タップでページ下部にジャンプします

実際に、今回チェックしたウォーターサーバー322プランのうち248プラン※は硬度60mg/L以下。さらに、322プラン中硬度100mg/Lを超すものは0プランでした。
(※浄水タイプのため水道水の硬度に準拠しカウントできなかった26プランをのぞきます)

基本的に国内のウォーターサーバーであれば、赤ちゃん向けに使えそうです。

ウォーターサーバーは赤ちゃん向けに使える

硬度が100mg/L程度であれば、悪影響は心配する必要はありませんが、気になる人はウォーターサーバーの契約前に水の硬度をチェックしておきましょう。

安全に徹底的にこだわるなら

メーカーの中には、食品衛生法で定められた水質検査に加え、独自の水質チェックを行っているところもあります。

水ボトル出荷前の水質検査

富士の湧水の水質検査風景

もし水質の安全性に徹底的にこだわりたいのであれば、衛生管理手法「HACCP」や食品安全マネジメントシステム「ISO22000」や食品安全におけるトップランクの国際規格「FSSC22000」などの認証を取得しているメーカーを選ぶのもおすすめです。

認証取得しているメーカーの例
メーカー 取得している認証
フレシャス FSSC22000
コスモウォーター ISO22000
クリクラ FSSC22000、HACCP
スノーアルプス FSSC22000、ISO22000
アルピナウォーター FSSC22000、ISO22000
富士の湧水 FSSC22000、ISO22000

ちなみに、赤ちゃん向けの「ピュアウォーター(純水)」は、硬度が0mg/Lに調節されている水です。

ピジョン 赤ちゃんのピュアウォーター

赤ちゃんのピュアウォーター( ピジョン

ミネラル分が低い分には特に問題はありません。

純水を扱うウォーターサーバーには、ピュアハワイアンウォーターアルピナウォーターがあります。

水の安全性をチェックできたら、次はサーバーの機能を見ていきましょう。

ポイント2.サーバーは使いやすいか

ウォーターサーバー選びのポイント2.サーバーは使いやすいか

水の次は、サーバーのチェックをしましょう。

ウォーターサーバーは毎日使うものなので、使いやすさは日々の快適さに直結します。
利用者からよく聞かれるのは「水ボトルの交換が大変!」というコメントです。

ウォーターサーバーの12Lボトル交換は大変

「産後で体が痛い」
「抱っこのしすぎで腰や手首がしんどい」
そんな人は下置き交換のウォーターサーバーを選ぶと良いでしょう。

おすすめの下置き交換サーバー

※タップするとページ下部にジャンプします。

コスモウォーター「smartプラス」は下置き交換でラク

(引用元:コスモウォーター)
「smartプラス」は下置き交換でラク

ボトル交換の負担のほかにも、次の項目についてチェックしておくと便利です。

チェック! サーバーの使いやすさ
  • ボトル交換は大変ではないか
  • 自動クリーン機能があるか
  • 70度以上の弱温モードで使えるか(※ミルク育児の場合)
  • 注文システムはweb対応しているか
  • 冷水チャイルドロックが付いているか
温水チャイルドロックについて

チャイルドロックについて気になっている方は多いと思います。

消費者庁の周知やメーカーの努力もあり、2012年には年間12件報告されていたウォーターサーバーによるやけど事故は、2019年2020年ともに年間1件に抑えられています。

家庭でも以下の点に気をつけて管理することで、より安全にウォーターサーバーを使うことができます。

ウォーターサーバーを
子どもと安全に使うポイント
  • チャイルドロックを解除しているところを子どもに見せないようにする
  • ベビーゲートなどを利用し、サーバーに子どもが触れられないようにする
  • 温水ロックがきちんと動作するか、定期的にチェックする
  • 付属のワイヤーや転倒防止アイテムを使って、子どもがぶつかっても転倒しないようにする
冷水チャイルドロックについて

実はママパパによくチェックしてほしいのは、冷水のチャイルドロックです。

子どもは大人のマネをしたがります。
そしてお水遊びが大好きです。

つまり、ウォーターサーバーは格好の標的です!

わが家の3歳もたまに吐水口を触りたがります

実際にウォーターサーバーを使っていたという人からも、こんな意見がありました。

簡単に水が出せるので、知らない間に子どもが水を出し困っていました。

卓上タイプだったので、子どもでもすぐに手の届くところにあり、おままごとに使っていて慌てました。

せっかく便利なウォーターサーバー、ストレスのもとになってしまってはもったいないですよね。

赤ちゃん向けにウォーターサーバーを導入するなら、最初から冷水ロックがかけられるものをおすすめします。

もし使いたいと思っているウォーターサーバーに冷水ロックが付けられない場合は、キッチンなどに設置し、ベビーゲートなどで隔離するのもおすすめです。

水の安全性、サーバーの使いやすさについてチェックできたら、次に料金と契約内容について見ていきましょう。

ウォーターサーバー選びのポイント3.利用料金は高くないか

便利と名高いウォーターサーバー。しかし、1番気になるのは月額料金ですよね。
今回調査した322プランをもとに、月額料金の相場を算出してみました。

その結果は、こちらでした。

ウォーターサーバーの月額料金平均
月額料金(24L) 月額料金(48L)
322プラン平均 4,303円 7,786円

※筆者調べ。2022年1月時点の主要ウォーターサーバーの322プランを平均した税込料金。
※月額料金に加え、別途月300円~1,200円程度の電気代がかかります。プランにより送料や初期費用がかかる可能性があります。

ウォーターサーバーの月額料金は、だいたい月4,000円(24L)~多く使えば7,500円(48L)程度でした。

ウォーターサーバーの月額料金の目安

天然水・RO水・浄水などのタイプ別に見てみると、内訳はこのようになっていました。

種類別:月額料金平均
月額料金(24L) 月額料金(48L)
天然水 4,385円 8,455円
RO水 3,873円 6,783円
浄水 4,348円+水道代(約6円~) 4,348円+水道代(約12円~)

※筆者調べ。2022年1月時点の主要ウォーターサーバーの322プランをそれぞれ平均した税込料金。
※月額料金に加え、別途月300円~1,200円程度の電気代がかかります。プランにより送料や初期費用がかかる可能性があります。

天然水

天然水

天然水は限られた水源から採水し、最低限の処理をしてボトリングされたものです。
味にこだわりたい人や希少なミネラルを摂取したい人におすすめです。

RO水

RO水

RO水は、ROフィルターというごく微細なフィルターを通すことで、ほとんど水分子のみしか含まない純水(ピュアウォーター)にしたり、その後に味を調節したりしたものです。
原水を問わないため、安価に安定供給しやすいという特徴があります。

浄水

浄水

浄水は、水道水に高性能のフィルターを通すことで、不純物やカルキ臭さを除去し、飲みやすく安全にしたものです。
フィルター付きのポットや蛇口に浄水器を付けたものと基本的には同じようなものですが、ウォーターサーバー型の場合、フィルターの性能が高いものが多いことや、温水でも使えるという違いがあります。

実際には、お湯を沸かしたりこれまで買っていた水や麦茶がウォーターサーバー代として置き換わるので、家庭によってはあまり負担がないという場合もあります。

今回おすすめするウォーターサーバーベスト3選&次点6選はすべて、322プランの平均月額料金(24L)よりも安いプランです!

ポイント4.契約と生活スタイルは合っているか

ウォーターサーバーの契約で気をつけてほしいことに「注文ノルマ」と「最低契約期間」があります。

注文ノルマとは、定期的に一定以上の量を注文するという契約のことです。

ウォーターサーバーでは基本的に、毎月24L程度の決まった量の水が定期配送されることになっています。消費しきれなかったり長期不在にしたりする場合はキャンセルすることも可能ですが、メーカーによりキャンセル料や手数料が発生することがあります。

もし自分たちの消費スピード以上の注文ノルマのあるメーカーと契約してしまうと「月々大量にお水が溜まってしまい不便……」という本末転倒な事態になってしまうかもしれません。

最低契約期間とは、メーカーと結ぶウォーターサーバーの最低限の利用期間のことで、ほとんどのメーカーで設けられています。スマホなどでよくある「◯年縛り」のイメージですね。もしこの契約期間内に解約してしまうと、解約金が発生します。

解約金はそれぞれのメーカーで異なります。多くの場合、契約期間は1~3年、解約金は5,000円~20,000円ほどの場合が多いです。

このように、ウォーターサーバーには注文ノルマと最低契約期間があります。

「とりあえずお試しで使ってみたい」「1年間だけ使いたい」という場合、契約期間が無い、もしくは短いメーカーを選びましょう。

よくある質問

※タップでページ下部にジャンプします

次からは、いよいよ322プランから厳選した、赤ちゃん向けのウォーターサーバー3選を紹介します!

鉄板! 赤ちゃん向けウォーターサーバー3選

ではいよいよ赤ちゃん、そしてママパパ向けにおすすめのウォーターサーバーを紹介していきます。

2児の母でアクアソムリエでもある筆者が、ウォーターサーバーの34メーカー、101機種、322プランに点数を付けて「これならおすすめできる!」と選びぬきました。
忙しいママパパでも、とりあえずこの3つなら鉄板です!

おすすめ機種1.コスモウォーター「smartプラス」
コスモウォーター「smartプラス」
コスモウォーター「smartプラス」は下置き交換でラク
 
 

(引用元:コスモウォーター/掲載機種:smartプラス)
※「詳細を見る」をタップすると、ページ下部にジャンプします

おすすめ機種2.富士の湧水「アクアウィング」
富士の湧水「アクアウィング」
富士の湧水「アクアウィング」のDパック
 
 

(引用元:富士の湧水/掲載機種:アクアウィング)
※「詳細を見る」をタップすると、ページ下部にジャンプします

おすすめ機種3.アルピナウォーター「エコサーバー」
アルピナウォーター「エコサーバー」
アルピナウォーター「エコサーバー」
 
 

(引用元:アルピナウォーター/掲載機種:エコサーバー)
※「詳細を見る」をタップすると、ページ下部にジャンプします

なぜこの3機種なのか?
もちろん気になりますよね。

その理由は、以下の8つのポイントで評価した結果、この3機種が最多得点だったからです!

ランキングの評価ポイント

ちなみに、これらの評価のポイントは、妊娠中~1歳までのママパパ300人向けに事前にアンケートをおこなった結果を反映しています。

ママパパがウォーターサーバーで重視することは?

詳しいアンケートの結果はこちら

その結果、さきほどの3機種は16点中13点を獲得し、ベスト3に輝きました。

リサーチ画面の一部

322プラン中ベスト3サーバー
  • コスモウォーター「smartプラス」
  • アルピナウォーター「エコサーバー」
  • 富士の湧水「アクアウィング」

この3機種ならば、総合点が高く、あらゆるママパパ向けにおすすめできる! と自信を持ってお伝えします。

コスモウォーター「smartプラス」

コスモウォーター smartプラス

(引用元:コスモウォーター/掲載機種:smartプラス)

smartプラスは、「お水代のみ」で使えるウォーターサーバーです。
初期費用・サーバーレンタル料・配送料・定期メンテナンス代などは不要。

独自の出荷フローにより、採水してから48時間以内に出荷されるという”汲みたて”の天然水は、国際的な品評会「International Taste Awords」最高得点賞での受賞を始め、”水のアカデミー賞”「Berkeley Springs International Water Tasting」で日本の水として初の金賞やモンドセレクション8年連続金賞を受賞するなど、その実力はお墨付きです。

コスモウォーターの豊富な受賞実績

(引用元:コスモウォーター)

サーバーはレンタル料無料と思えないクオリティで、使いやすさは業界随一!
コスモウォーターは水ボトルの下置き交換を開発したメーカーで、そのアイデアはグッドデザイン賞にも選ばれています。

コスモウォーター「smartプラス」は下置き交換でラク

(引用元:コスモウォーター/掲載機種:smartプラス)

キー型チャイルドロックで物理的に水やお湯が出ない機構を開発。たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2021も入賞しています。

コスモウォーター「smartプラス」

(引用元:コスモウォーター/掲載機種:smartプラス)

バリエーションも5色あるので、お部屋のテイストに合わせやすい!

受取日や注文本数の変更はマイページから24時間365日可能。
注文してから最短4日で受け取ることが出来ます。

コスモウォーターはマイページより24時間365日注文内容の変更が可能

(引用元:コスモウォーター)

「おいしい」「便利」なのに「オトク」が揃った「smartプラス」は、世代やシチュエーションを選ばずおすすめできる稀有なウォーターサーバーです!

ユーザーの「使いやすさ」にこだわっているサーバーなのにレンタル料無料で使えるのは、コスパ最強だと思います。

キー型でお湯・水の完全ロックが可能なので、お子さんが大きくなっても安全に使い続けられます。

富士の湧水「アクアウィング」

富士の湧水「アクアウィング」

(引用元:富士の湧水/掲載機種:アクアウィング)

富士山麓、標高950mの国立公園内から採水された高品質の天然水は、モンドセレクション2020金賞受賞で、実績は十分。

パック内を衛生的に保ちやすい独自の「Dパック」を採用。パックの種類は8Lから12Lまであり、体への負担が少ないように設計されています。

富士の湧水独自の「Dパック」

(引用元:富士の湧水)
オプションを使えば、災害時などにパックから直接給水も可能

富士の湧水は、日本製サーバーにこだわっています。4段階の温度設定で、きめ細やかな生活に対応。さらに週に1回の自動クリーニング機能がついているので、長く衛生的に使えます。

アクアウィングの操作パネル

アクアウィングは4段階の温度設定が可能

(引用元:富士の湧水)

アクアウィングには二重にチャイルドロックがかけられる機能が標準搭載。さらに、使わない時間帯の電気代を抑える省エネモードもあり、ウォーターサーバーでかかりがちな電気代も削減できます。

なんといっても嬉しいのは、そのシステム面。

富士の湧水には注文ノルマがありません。それぞれの家庭のペースでお水を使えます。
初期費用・配送料はかからず、さらに契約期間が1年と短いのに、解約金も5,500円と安く、ウォーターサーバー初心者にうってつけです。

アクアウィング床置き(白)

アクアウィング床置き(黒)

アクアウィング卓上

(引用元:富士の湧水/掲載機種:アクアウィング)
サーバーは床置きか卓上で選べます

水の注文や配送日・個数の変更はマイページから24時間いつでも可能。気づいたときにすぐに注文できます。自社配送や協力会社による配送であれば、置き配も希望可能です。

富士の湧水「アクアウィング」は、「ミルク期間だけウォーターサーバーを使いたい!」という人に100%おすすめできるサーバーです。

「富士の湧水」はかゆいところに手が届く、コスパのいいウォーターサーバーです。初心者の方でも「失敗した!」となるリスクが低いと思います。

自動クリーニングのリピートモードがあるので、「あ! お掃除し忘れてた」ということがなく、安心して使い続けられます◎

アルピナウォーター「エコサーバー」

アルピナウォーター

(引用元:アルピナウォーター)

アルピナウォーターのメーカー直販対応エリアは、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県、栃木県・群馬県・福島県、愛知県、大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県のみとなります。
その他にお住まいの方で利用を希望される場合、代理店が対応している場合があるため、公式ホームページよりお確かめください。(※一部料金やキャンペーンなどが異なる可能性があります)

アルピナウォーターでは、飛騨山脈「北アルプス」の標高1220mで採水され、目が0.0001ミクロンという極小サイズのROフィルターで限りなくピュアに磨きあげられた硬度1mg/L未満の純水を飲むことができます。

アルピナウォーターのROシステム

(引用元:アルピナウォーター)

アルピナウォーターの製造過程でROシステムを何重にも通過しています

それなのに、お水の価格は1,242円/12L。500ml換算するとなんと47.25円~と、ウォーターサーバー業界でも最安レベルです。

アルピナウォーターのお水はウォーターサーバー業界最安レベル

(引用元:アルピナウォーター)

エコサーバーはサーバー上部の交換ですが、ボトルサイズは7.6Lから18.9Lまでバリエーションがあるため、体が辛い人は軽量ボトルを選ぶなど、ボトル交換の負担を調節することができますよ。

ボタン操作部が上部にあるので小さいお子さんの手が届きにくい設計になっています。 さらに操作パネルで二重チャイルドロックも設定可能です。

アルピナウォーターのエコサーバーはボタン操作部がサーバー上部

アルピナウォーターのエコサーバーは操作パネルで二重チャイルドロックをかけられる

(引用元:アルピナウォーター/掲載機種:エコサーバー)

エコサーバーには1週間に1度自動でクリーニングする機能があり、内部の衛生的な状態を保ってくれます。4年に1度ですが、無償での有人メンテナンスもあります。

エコモードを使えば約70度のお湯を使うことも可能。 ※環境により70度を下回ることもあるため、調乳前にご確認ください。エコモード解除により80度以上の温水を出すことができます。

アルピナウォーターには注文ノルマもありません。季節や消費量に合わせて柔軟に使うことが出来ます。 追加注文やキャンセルはマイページから可能です。

アルピナウォーターは、知る人ぞ知る実力派ウォーターサーバー!
シンプルな見た目でありながら、機能は十分です。

アルピナウォーターは今回ベスト3の中で、もっとも安い月額料金です。
初期費用なし、契約期間も1年と短いので「とりあえず1回ウォーターサーバー使ってみたい」人もお試ししやすいですよ。

もっと悩みたい人はこちらも。次点ウォーターサーバー5選

おすすめの3選はどれもピンとこない……

じっくり悩みたい方向けに、16点満点中12点と惜しくもベスト3から漏れたサーバーもまとめました。

ベスト10のウォーターサーバー

リサーチ画面

322プラン中ベスト9入りサーバー
  • アクアクララ「アクアスリム/アクアスリムS」
  • マーキュロップ「Slim」(床置き/卓上)
  • ワンウェイウォーター「smart」
  • 信濃湧水「エコサーバー」
  • クリクラ「クリクラサーバーL/S」

アクアクララ「アクアスリム/アクアスリムS」

アクアクララ

(引用元:アクアクララ)

アクアクララは、注文ノルマなしで使えるウォーターサーバーです。

アクアスリムが床置き型で、アクアスリムSが卓上型です。

アクアクララでは、月々のサーバーレンタル料の代わりに「あんしんサポート」というシステムが設定されています。
これは、専門スタッフによる対応・設置サービス・メンテンナンス・故障対応が含まれているので、いざというときにも安心です。
2年に1度、無償で有人メンテナンスも入ります。

アクアクララには「通常プラン」のほか、「子育てアクアプラン」もあります。

アクアクララ 子育てアクアプラン

(引用元:アクアクララ)

「子育てアクアプラン」は、妊婦さん、または6歳以下の未就学の子どもがいる家庭が対象です。契約期間が2年となりますが、月々の水代とあんしんサポート代に割引が入り、年間6,600円オトクになります。 長期で使いたい方におすすめです!

アクアクララ「通常プラン」と「子育てアクアプラン」の比較(アクアスリム/アクアスリムSの場合)
通常プラン 子育てアクアプラン
4,124円 参考月額(24L) 3,358円
1,512円 水代(12L) 1,404円
1,100円 あんしんサポート料 1,100円

※別途電気代がかかります。

「アクアスリム」「アクアスリムS」はコック式なので、停電しても常温で使えます。万が一の災害に備えたい人にもおすすめです。

マーキュロップ「Slim」(卓上・床置き)

マーキュロップ

(引用元:マーキュロップ)

高品質なお水と丁寧なサービスに定評があるのが、「マーキュロップ」です。

マーキュロップの水は、圧巻の実績を持っています。

  • モンドセレクション2013-2021金賞(9年連続受賞)
  • モンドセレクション2015.2018.2021インターナショナル・ハイクオリティ・トロフィー
  • ITI優秀味覚賞2014-2021三ツ星(8年連続受賞)
  • ITI優秀味覚賞2016クリスタル味覚賞
  • ITI優秀味覚賞2020ダイヤモンド味覚賞(世界でわずか13品中の1品)

マーキュロップの水の実績がすごい

(引用元:マーキュロップ)

製造から配送まで自社一貫体制を貫いているので、なにかあったときに配送員さんに相談しやすいという強みもあります。

実際に編集部でマーキュロップのサーバーを使ったときも、ボトルの付け方を丁寧に教えてくれたのが印象に残っています!

最低利用期間は半年なので「春~夏だけ」もしくは「ミルク期間だけ」といった短期でも使いやすいウォーターサーバーです。
味にこだわる人、ちょっとだけお試ししてみたい人におすすめです。

ワンウェイウォーター「smart」

ワンウェイウォーター

(引用元:ワンウェイウォーター)

ワンウェイウォーターの「smart」は下置き交換で使いやすいウォーターサーバーです。
月36Lの注文ノルマがあるため(※)、お水をじゃんじゃん使うご家庭に特に最適です。
※プラスプレミアム利用の場合

smartは、温水ロックだけでなく冷水チャイルドロックも完備しています。
ワンウェイウォーターは、質の良いお水をオトクにいっぱい使いたい人におすすめです。

信濃湧水「エコサーバー」

信濃湧水

(引用元:信濃湧水)

信濃湧水は、天然水のウォーターサーバーの中で最安レベルのメーカー。実は運営はアルピナウォーターと同じTOELLで、安心感も抜群です。

信濃湧水の水は、北アルプスの標高1,220メートルに湧く天然水です。険しい自然環境に加え、一般人の立ち入りを制限された区域から送られた清冽な天然水を味わうことができます。

信濃湧水の天然水

(引用元:信濃湧水)

サーバーには自動クリーニング機能が搭載されています。4年に1度の無償の有人メンテナンスもあり、性能は十分です。
信濃湧水は、安心と味にこだわりたい人に特におすすめです。

クリクラ「クリクラサーバーL/S」

クリクラ

(引用元:クリクラ)

クリクラは580の産院でも使われている実績のあるメーカーです。ママリ口コミ大賞2021年春、ベビカムアワード総合グランプリ受賞など、その使いやすさと安全性にはお墨付きです。
※2021年12月現在

(引用元:クリクラ)
※1)2020年12月ニフティ株式会社調べ「宅配水に関する調査」
※2)2020年12月Anetis運営事務局調べ
※3)全国のベビカム会員のママにアンケートを実施し、実際に使って良かったと思う商品・サービスを決定する満足度ランキングです。

クリクラには注文ノルマがないため、それぞれの家庭のペースに合わせてお水を使うことができます。
※3ヵ月で水の利用本数が6本未満の場合、サーバーレンタル料(1,100円/月)発生します。

水の注文や配送日の変更はLINEからできるので便利です。

クリクラはLINEから注文できて便利

クリクラはLINEから注文できて便利

クリクラには、「SMILEセットプラン」と「SMILEキッズプラン」があります。

SMILEセットプランは、最低利用期間なしで利用出来ます。ごく短期間だけ使いたいという場合はSMILEセットプラン一択です。

クリクラの嬉しいところは、1年に1度、有人メンテナンスがあるところです。メンテナンス料はあんしんサポートパックに含まれており、追加料金は必要ありません。

ただし、クリクラサーバーL・Sともに、チャイルドロックは温水のみなので、注意してください。

まとめ

322プランをまとめて比較するという試みは、自分のライター史上初めてでした。
普段あまり人におすすめしていなかったサーバーが意外と上位にランクインしたりと、新しい発見も多くありました。

赤ちゃんと過ごす生活は、予期しないイベントの連続で消耗してしまうときもありますよね。
ウォーターサーバーはそんな大変さにそっと寄り添い、便利に、安全に、そして生活をもっと楽しいものにしてくれるかもしれません。

あなたとあなたの家族が、笑顔で過ごすお手伝いがこの記事でできれば幸いです。

>> 記事冒頭に戻る

>> おすすめウォーターサーバー3選をもう1度見る

よくある質問

赤ちゃん向けにウォーターサーバーを使う方で、よくある質問をまとめました。

硬度って何?軟水ってどうやって見分けるの?

「軟水」とは、お水の中に含まれるミネラルのうち、カルシウムとマグネシウムの量が一定以下の水のことです。

軟水と硬水

日本はミネラルが地下水に溶け込みにくいという地形の特徴から、採れるほとんどのお水は100mg/L以下と硬度が低いです。

水にはいくつか基準があるのですが、世界保健機構(WHO)ではこのように分類されています。

WHOによる分類(生活用水)
硬度60mg/L未満 軟水
硬度60mg/L~120mg/L 中硬水
硬度120mg/L~180mg/L 硬水
硬度180mg/L以上 非常な硬水

WHO「Hardness in Drinking-water」を元に筆者作成
※どこまでを軟水とするかは基準により異なります。174mg/Lまでが軟水とする基準もあり、厳格に定まっているものではありません。

ミネラルは水のおいしさや風味をつくる要素のひとつ です。
しかし、多すぎると赤ちゃんの未熟な内臓にとって負担となり、お腹を下してしまう可能性があります。

例えば、コントレックスやエビアン、霧島(ファミリーマートPB)などは、ミネラルが多く、赤ちゃん向きではありません。

赤ちゃん向きでない水

ミネラルが多すぎる硬水は赤ちゃんには不向き

このように、日本でも硬水に出会うことは出来ます。もしペットボトルのミネラルウォーターを赤ちゃん用に使いたいという場合は、利用する前にラベルをチェックすることをおすすめします。

ウォーターサーバーのリターナブルボトルはやめておいた方がいい?

「ワンウェイボトル」と「リターナブルボトル」を聞いたことがあるでしょうか?

ワンウェイボトルとリターナブルボトル

ウォーターサーバーについて調べたことのある方は、メーカーのホームページなどで「ワンウェイボトルなので衛生的!」という文言を見たことがあるかもしれません。

「リターナブルボトルは使いまわし」
「リターナブルボトルには空気が入るので不衛生」

こんな風に言われると不安になりますよね。

リターナブルボトルは回収後消毒・殺菌されたのち基準を満たしたお水を充填されています。
飲料水として日本国内で出荷可能な基準を満たしていて、ワンウェイボトルよりも不衛生であるということはありません。

たしかに、一部のワンウェイボトルとちがい、リターナブルボトルは容器が潰れず空気が入る構造になっています。
しかし、だからといってそのままの外気が入るというわけではなく、フィルターなどに通され、きれいな空気が入る衛生的な設計になっていることがほとんどです。

リターナブルボトルタイプには月額料金がおトクなものが多いので、ボトルタイプだけで最初の選択肢からはずすとちょっともったいない……! と、個人的には思います。

使用後のリターナブルボトルはメーカーが回収します。
そのため、回収日まで空のボトルを保存しておかなければいけないというデメリットはありますが、逆に言えばゴミ出しが不要で、エコロジーでもあります。

まとめると、リターナブルはこのような人におすすめです。

  • オトクに使いたい
  • ペットボトルやダンボールなどのゴミを出したくない
  • 倉庫や空き部屋など、使用後のボトルを保管する場所がある

ウォーターサーバーは災害時の備えにできる?

注水時に電気を使わないタイプのものは、災害時に常温のお水をウォーターサーバーから常温水を注水することができます。

具体的に言うと、以下です。

災害時でも使えるウォーターサーバーの特徴
  • ボトル上置き
  • コック式、もしくは、レバー式

※一部例外もあります。

ただし、ボタン注水式など、使用するために通電が必要なウォーターサーバーであっても、非常時は背面から水を使えたり、オプションのコックを買うことでボトルから直接注ぐことができる場合もあります。

ハミングウォーター「フローズ」非常用電源ユニット

(引用元:ハミングウォーター/掲載機種:「フローズ」)
非常用電源ユニット

とはいえ災害の備えとしてウォーターサーバーを置きたい人は、基本的に「ボトル上置き」「コック式もしくはレバー式」のウォーターサーバーを選ぶのがおすすめです。

参考までに、今回おすすめしたウォーターサーバーの停電時の利用について付記しておきます。

サーバー 停電時の利用(常温)
コスモウォーター「smartプラス」

(汲み上げ式)
アルピナウォーター「エコサーバー」

(電子ボタン式)
アルピナウォーター「スタンダードサーバー」

富士の湧水「アクアウィング」

(Dパック単体にオプションのコックをつけて可能)
アクアクララ「アクアスリム」「アクアスリムS」

マーキュロップ「Slim」(床置き・卓上)

ワンウェイウォーター「smart」

(汲み上げ式)
信濃湧水「エコサーバー」

(ボタン注水式)
クリクラ「クリクラサーバーL/S」

引っ越ししてもウォーターサーバーは使える?

対応エリアであれば、引越し先でもウォーターサーバーを使えることが多いです。

ただし、引っ越し時にサーバーが交換になり、そのときに同時に契約期間がリセットされてしまうということもあります。さらに、沖縄、北海道、離島などは対応エリア外であることも多くあります。

「近々引っ越しする可能性がある」という場合は、あらかじめ契約期間の短いウォーターサーバーを選択肢に入れておいてもいいかもしれません。

メーカー(プラン) 契約期間
クリクラ(SMILEセットプラン)
0年
マーキュロップ
半年
アクアクララ(通常プラン)
1年
信濃湧水
1年
ウォータースタンド
1年

※SMILEキッズプランは契約期間1~2年です。

アンケート詳細

アンケート概要
調査方法 インターネット調査
(クラウドワークス)
調査対象 妊娠中~1歳までのママパパ300人(全国)
調査時期 2021年8月16日~23日
ウォーターサーバーで重視すること(複数回答可)  回答数
月額料金の安さ 251
水交換のラクさ 210
月額料金の安さ 251
サーバーに衛生を保つ機能が付いているか
(高温循環やUVライトなど)
138
解約金が高くないか 135
水の発注のしやすさ 127
水の種類(天然水・RO水・浄水など) 111
水が加熱処理されているか 110
災害時に使えるか 90
弱温機能が付いているか
(※70℃~80℃程度で注水できる機能)
87
サーバーのサイズ 85
どのように水を注ぐか
(レバー・ボトル・コックなど)
84
サーバーの静音性 77
生産体制がきちんと管理されているか 75
メーカーの知名度や安定性 72
注文キャンセルや日程変更に手数料がかかるか 68
生産体制がきちんと管理されているか 62
水の硬度 57
契約期間の短さ 44
有人によるメンテンナンスの有無 39
キャンペーンを実施しているか 36
その他 17

※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。
最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。

編集者のプロフィール

イシイミヒロ

ライター・編集者。アクアソムリエ。
スライド・画像・動画をふんだんに用いた記事で、画面の向こうのあなたが「なるほど!」と思えるページづくりにこだわります。推しのサーバーは信濃湧水。硬水が好きです。


PAGE TOP

ページのトップへ